2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Ne-Yo So Sickの心に響くフレーズ集

R&Bの王道であるNe-Yoの”So Sick”の心に響く表現フレーズを紹介したいと思います。洋楽の歌詞と日本語の表現の違いを意識すると、とっても面白いですよ\^^/

お香やアロマでリラックス🎵~おじさんでも、いい香りは好き!~

お香やアロマは、僕の数少ないストレス撃退法です!自分ひとりで出来るストレス対処法を確立している人は強いですし、魅力的です。アナタもストレス溢れる日常に爽やかな香りを添えてみてはいかがでしょうか?

自分史を振り返って【リワークからの再出発】

はやいもので、就労移行支援事業所(リワーク)に通所して約一年。様々なプログラムの受講を経て、遂に就活のGOサインが出ました🐢まだ、確固たる軸固められず、揺れている状況ですが、現状をまとめていきたいと思います!

原因なんて追及してないで、成功体験のカケラをかき集めようね!

アナタは問題が起きた時にどんな風に対処していますか?犯人探しのように原因を追究するよりも、成功体験のカケラを集めていった方が上手くいくこともあります。解決志向、プラグマティズムなんていう考え方に基づいたそんな話をさせていただきます!!

【保存版】うつ病のどん底に届いた筋トレxHIPHOP珠玉の名言達

うつ病で苦しんでいた時に救われた筋トレxHIPHOPのTestosterone氏と般若氏の珠玉の名言達をご紹介させて頂きます。筋トレもHIPHOPも興味がないと言う方にこそ、お2人を知って欲しいと思います!!!

【マニアック(笑)】あしたのジョーの魅力を語らせて!!!

中学生の頃にドはまりした、あしたのジョー&あしたのジョー2のマニアックなおススメポイントをお伝えさせていただきます。キラキラした世界観ではなく、超リアルな世界観ですが、全ての大人におススメできる日本の誇る超名作です!!

最近お疲れ気味。。サステイナブルな生活スタイルにしていきたい

ちょっぴりお疲れ気味でした( ̄▽ ̄;)サステイナブル=自分のペースを見つけて守っていくことが大切ですね。ちょっと最近のことを振り返ってみます。

【スポーツ体験談】出来るの確信があると、身体が勝手に動く

スポーツでは、メンタル状態がパフォーマンスにモロ影響しますよね。今回は、出来るって確信を持っている時には神懸かったプレーが出来るよねってお話をさせて下さい!(イチローのWBC決勝タイムリーの打席談話もあるよ♪)

話し手の伝え方と聞き手の理解力~会話で大切なものとは?~

話し手の伝え方と聞き手の理解力。会話で大切なものってなんでしょうね?僕等人間は、どこまで分かり合ったり、認め合ったり出来るんですかね?会話について少しだけ深く考えてみたいと思います。

理学はロマン。いつか量子力学の面白さを知って欲しい!

学生時代に夢中になった理学、そして量子力学。面白さや、魅力をお伝えします。何かの役に立つかではなく、物事の本質に迫る姿勢はロマンそのもの!僕の青春の一ページです🐢

【お気軽哲学】”空”は在るのか?(笑)

この記事では、簡単で分かりやすく【空の思想】についてお話します。世界の不思議、哲学の面白さを感じてくださいませ^^

語学力(TOEICスコア)よりもコミュニケーションで大切なもの

海外出張の時に、言葉も国も何も接点がなかったペルー人とアッという間に打ち解けることができた体験をお伝えします。コミュニケーションで大切なものはTOEICの点数ではなかった(゚Д゚;)

成長したいと願っていたら、メンタルを壊した

あなたは成長したいですか?成長したい理由は何ですか?知能や技能は相手を打ち負かす武器の様に使うか、相手を喜ばせる為に使うかで全く意味が違ってきますよね。成長したいと願い続けて鬱になってしまったぴよたまが成長について考えてみます🐢

【アドラー心理学】叱らないし、褒めない。勇気づけていこう!

【勇気】というものは、人が健康的に生きていくだけでなく、良好な人間関係を築くためにも欠かせない絶対的な要素と言えます。この記事では、アドラー心理学から相手を勇気づける為にはどうすればよいのか?について、学んでいきたいと思います🐢

好きなものを語る勇気と覚悟

本棚をみせるのは裸をみせるよりも恥ずかしい。まして、心の底から好きなものを知られることはとても恐い。それでも、好きなことは好きだと言いたい。その先に得られる共感が僕にとっては一番大切だから。

【お気軽哲学】この世に絶対に在るモノ(物質)とは?

お気軽哲学シリーズです。モノ(物質)の存在について徹底的に疑ってみたいと思います(#^^#)哲学というと何やらヤヤコシソウですが、簡単に優しく面白く伝えてまいりますよ。プラトンやらカントやら優しく解説します!考える楽しさを知って下さいね👍

百田尚樹の小説【カエルの楽園】を読み、安全保障について考察してみた!

百田尚樹さんの【カエルの楽園】は、とっても分かりやすく、日本の安全保障を考えるきっかけを与えてくれる名著です!無知なぴよたま氏が、ネタバレなしパートとありパートに分けて、安全保障についてあれこれと考えてみます🐢

大企業でみた、組織の仕組みやルールという怪物

大企業という組織の仕組みやルールという怪物を相手と、どのように付き合っていくべきかを考えてみたいと思います。あなたも、組織の中でどう働くか自分の働き方のスタンスを考えてみませんか?

2020年6月から、職場におけるハラスメント防止対策が強化されたYO!

2020年6月から、職場におけるハラスメント防止対策が義務化されることが厚労省から発表されました。仕組みを整えても仕事の現場では、まだまだパワハラなどのハラスメントは増加傾向にあります。現実を受け入れて、自分の身は自分で守りましょう🐢🐢

【ストレスマネジメント】在宅ワーク中の生活を振り返ろう

先日ようやく緊急事態宣言が解除されましたね。在宅ワーク中の生活は如何でしたか?環境変化で良かった点・悪かった点があったかと思います。これらを振り返ることで、ストレスマネジメントスキルを上げることができますよ。一緒に在宅期間の生活を振り返っ…